倉庫の棚つくり・壁の防水処理:No.6
倉庫の棚つくり
地元役員さんから防災倉庫の整理に困っているとのご依頼がありました。 スチール物置にサイズにあった棚つくりの依頼がありました。
収納する棚などがないため、物が雑然と置かれ空いたスペースがもったいない状況でした。
倉庫:棚作成前
倉庫:棚作成後
外壁にビスの穴を開けることなくの施工で3x6サイズのベニア3枚使いました。用途に応じた棚を設置しました。
大きいものも、細々した物も分かりやすく収納することができ、足元のスペースも確保することができるようになりました。
原因不明の雨漏り
雨漏りに困っていた方からの依頼です。家も古くなると原因不明の雨漏りに困るものです。
雨は伝わって家の中にぽたぽた落ちてきます。外部からの進入ですので原因を一つ一つ直して大事に至らないうちに早急に処理したいものです。
施工前
サッシまわりの処理でシールの劣化による水の浸入防止。
ひび割れ(クラック)による疑い。
施工後
プライマー(下塗り)塗りをしました。
コーキングによる防水処理しました。
以上は応急処置でもあります。雨漏りは色々な場合もありますので、直らない時は次の段階を考えましょう。
雨漏や収納にお困りの方、何とかなりますよ!お気軽にご相談ください!